1店目 PA大海物語4スペシャル Withアグネス・ラム(4パチ)
2店目 PAドラム海物語IN JAPAN
3店目 Pビビッドレッドオペレーション
パチンコ
1店目はアグネス海の4パチ。195回転回った台。昨日「4パチを普通に打てる人の方が頭がおかしい」と書いたが、勝機があればむしろ打たない方が罪だ。この台はビビッて見逃したらむこう1週間くらい後悔する台。23回転後に当たったが単発偶数。-400円。
2店目はドラム海。前日73回転。当日147回転。合計220回転のお宝台。もう夕方なのになんでこの台を見逃すのか。今日日曜日だよ?だが実戦は天井まで当たらず、遊タイム突入。でも引いた当たりが10ラウンド。次の当たりは6ラウンドで、トータル収支ほぼ0円だった。
3店目はビビッドレッドオペレーション。今まで1回しか打ったことがなかった。その時は単発終了で3000円くらい負けた。今日は残り約300でほぼ期待値ギリギリの台。何で打ったのかというと、打ちたかったから。勝ち負けは度外視とは言わないものの、他にいい台ないし、この台好きだし。
214回転で当たり。運よく確変を引けた。貯玉全部と現金合わせて3300円投資だったので、勝つ見込みは薄かったが、8連で10ラウンドをたくさん引けたおかげでちょうど+4000円勝てた。
これで今月確実に5万は勝ったはず。もしかしたら6万いってるかも。去年の3月くらいに遊タイム狙い始めてから、月間収支の新記録達成だ。今月の収入だけなら副業扱いしてもよさそうだが、ちょっと出来過ぎ。いつもはこんなに勝ってない。
<本日の収支>
+3600円
本日の夕食
今日は無難に幸楽苑の(餃子)ダブル定食のCセット。近隣に中華料理屋はそこそこあるのだが、結局のところ幸楽苑のチャーハンが一番好きだ。量が少ないのが難点だが。
幸楽苑のチャーハンは筒のような鍋を機械で回転させて作っているが、正直他の店でもやればいいのにと思う。料理人が鍋を振ったチャーハンでないと価値がないというのだろうか。別に美味しければどっちでもいいじゃん。機械でやれるところはどんどん機械に任せて、人間にしかできないことだけに集中すればいいのにと思う。特に1食毎に鍋を振るのは重労働だ。
朝から晩まで鍋を振るうのは疲れるだろうし、それが毎日なんてキツ過ぎる。聞いた話では、長年鍋をふるっていると、疲労骨折をすることもあるそうだ。それで働けなくなったら、元も子もない。
まあ自分が勧める勧めないにかかわらず、いずれこの作業は機械が取って代わると思う。AIがセンサーで火加減などを感知して鍋を振ることができれば、それこそプロの料理人よりも美味く仕上げるようになるだろう。客にしてみれば、安くて美味しいチャーハンが食べられれば別にそれでいいはず。あくまで人の手による料理を求めるなら、それなりの高い料金を支払うべきだ。
コメント