1店目 PFパワフル
パチンコ
1店目。神台が落ちていた。お馴染みのパワフル。宵越し込みで残り48ゲーム。もちろん座る。店内は空いてはいるのものガラガラではない。若い客もちらほら。平日の夕方だ。
ありがたいことに自分が住んでいる地域には“宵越し”というものを知らない客が多い。データランプを見て、それだけで残りゲーム数を判断する。この店は閉店後に余程ゲーム数が回っている台なら店員さんがデータをクリアするが、3分の1回った程度の1パチなんかいちいちクリアしない。手間もあるし、あんまりやりすぎると客が飛ぶからだ。
そういった環境だから、宵越しハイエナは結構いける。こんなの大きな都会ではありえないだろう。もちろんこちらの地域でも朝から混雑する土日祝や、平日でも4パチは厳しいが。
目立たず騒がず、1時間から2時間ほどのわずかな滞在で、ほんの数百円から数千円をこっそり稼ぐ。それが我がパチンコ道だ。うん。我ながらセコイ。残業したほうがよっぽど稼げるね。わかってる。いいんだよ。こっちは楽しんでやっているんだから。
1円パチンコとささやかな食事。漫画に映画。それだけの人生だ。ハンター×ハンターの最終回は見ることができるだろうか。
糖尿病の経過具合からして、あと数年から十数年の残りの人生。“お年寄り”と呼ばれる年齢になる頃には、もうこの世にいないだろう。それでいいんだ。元気でいるうちはその日その日を大事に生きるが、自分のような人間は、老人になって他人の手助けなしでは飯も風呂もトイレにすら行けなくなる前にさっさと消えるべき。
そもそもそんな状態になってまで生きている価値があるのか。そりゃ楽しいことも少しはあるかもしれないが、ほとんどが苦しくてつらいだけの無為な時間だ。
だいぶ脱線してしまったが、今日のパチンコ。
残り48ゲームでそのまま遊タイム直行。遊タイムが終わる寸前まで追い込まれるが、残り1ゲームで奇跡の当たり。ちょっと感動した。そしてそこから驚異の6連荘。出玉は3000発を超え、余裕の勝利。勝利の余韻をそのままにしておきたくて、今日はそこまでで終了。+2100円。
<本日の収支>
+2100円
本日の夕食
パチンコに行く前に、セブンイレブンで最近発売されたポンデケージョを食べる。これ美味い。中には何も入っていない。パンそのものが美味しい。イタリアかと思ったら、ブラジル発祥か。珍しい。
パチンコ後にスーパーに行き、半額になった焼きそばを3つ買う。今日2つ、明日の朝1つ。そういえば最近“焼きそば離婚”って話が話題になった。
2021年10月4日放送のバラエティー番組「月曜から夜ふかし」(日本テレビ系)で、街頭インタビューを受けた男性の発言だ。「“夕飯に焼きそばが出たから”離婚した」という話だ。
焼きそばが出たからキレたというわけではなく、焼きそばしか出さず、翌朝も残りの焼きそばを出されたからキレて離婚したって話だが、なかなか興味深かった。
要は手抜き料理で、自分を粗末に扱われたからムカついたんだよね。腹を立てるのはワカる。離婚まではと思うけど、色々溜め込んでいたものがあったんだろう。奥さんも手抜きしたくなるくらい疲れていたか、旦那に愛想がつきるくらい色々溜め込んでいたのかも。
ま、焼きそばがきっかけでそれが爆発しちゃって、離婚にまで至るのは凄い話だけど、まあ好きにしなよって思う。自分の人生だし。人生一度きりだしね。
コメント