1店目 スルー
2店目 スルー
本日は稼働なし。日中は時間なく、夕方店には顔を出したのだがダメだった。全く打てそうになかったわけではないのだが、土曜日で大体釘が締まっていたので、忖度のための平打ちすらやりたくなかった。変な台に手を出して無駄に時間と金を浪費するくらいなら、美味いもん食ってネットを見ていたほうがよっぽど有意義だ。
0円
昨日の餃子の残りを使って鍋を作った。餃子とブロッコリーとキャベツの鍋。ブロッコリーは最近本当によく食べる。ブロッコリースプラウトを1パック食べることを日課としていることは以前書いたが、成長したブロッコリーもできるだけ食べる。
鍋の主役はブロッコリーと鶏がらスープの素だ。餃子とキャベツはなくてもいい。冷凍ブロッコリーを茹でて鶏ガラスープの素を入れるだけ。これだけで美味しいブロッコリーのスープができる。鶏ガラスープのイノシン酸、ブロッコリーのグルタミン酸。2つの旨味が相乗効果を発揮するから。かつお節と昆布の組み合わせと一緒だ。餃子はお腹と満足感を満たすため。キャベツはお腹の調子を整えるため。
スマホゲー課金だけは絶対やらない主義
スマホゲーはパズルゲームのトゥーンブラストだけやっている。完全無課金で今レベル4000以上。1日何時間もプレイすることもあるが、お金は一切落とさない。別にケチだからじゃない。お金を払ってまでやるほどのゲームでもないと思っているからだ。
課金してゲームをやっている人に文句を言われたこともあるが、別にゲームにお金をかけないとは言っていない。やりたいゲームにはきちんとお金を払って買っている。ただし1本8000円とかで買ってそれきりだ。たかだか回復アイテムごときのために100円も払うのが嫌なだけ。どうしてもクリアできない出題があって詰まったら、その時点でアンインストールしたって構わない。
上映されてすぐ見た。音楽は絶賛されていたようだけど、自分も予告の歌に衝撃を受けて観に行った。内容そのものは良かったけど、間延びした印象を受けた。脇役同士の恋愛にたくさん時間使ったり、変な間を取ったり。本編121分だけど、90分くらいにできたと思う。本当に好きな作品はいつも複数回見るけれど、この作品はまだ1度しか見ていない。主題歌だけはフルで何度もリピートする。これは最高。本当に凄い。
コメント
[…] 案の定天ぷらがべしゃっとしてイマイチだったけど、まあこういう日もある。パチンコ負けたし。ご飯が余ったので半額の唐揚げを追加で買って、全部食べたらちょっと胃が苦しくなった。家に帰ってブロッコリーのスープを作る。今日はキャベツも餃子も入れずにブロッコリーと鶏がらスープだけ。油は1滴も入れていないのに美味しい。毎日これだけ食べていれば、糖尿病的にもいいしかなり痩せるかもしれないが、多分挫折してリバウンドするだろう。 […]
[…] 今日の夕食は例のブロッコリーのスープに魚河岸あげを2袋(8個)入れてみた。ブロッコリーは冷凍のブロッコリーを使っている。栄養的には生のブロッコリーの方がいいのだろうが、「値段が高い」「切るのが面倒くさい」という理由で冷凍物を使っている。 […]