1店目 PFクィーンII
2店目 PAわんわんパラダイスV
パチンコ
1店目。197回転回ったフィーバークイーンを拾う。この台は時短が100回しかないので、遊タイムスルーしやすい。遊タイム狙いの人から避けられる傾向にある。だがそれこそがねらい目だ。遊タイムスルーは覚悟した上で、それでも期待値があるから打つ。「遊タイムスルーするかもしれないから打たない」という腰の引けた立ち回りでは、大きく稼ぐことはできない。
といっても、4パチだったら自分もちょっと躊躇する。やっぱり大負けしたくないし。それでもやっぱり打っていただろう。勝つために打たなければいけないと、強く思うようにしている。
実戦では25回転で当たり。いくら遊タイムスルーの可能性が高いからといって、そうそうスルーなんかしない。
確変はスルー。時短終了直前に4ラウンド。確変中に4ラウンド。+500円。
2店目。残り133回転のわんわんパラダイス。79回転回して6ラウンド単発。-1300円。
<本日の収支>
-800円
本日の夕食
久しぶりにブロッコリーのスープ。ちょっと体調が良くなかったので。体のなかの毒を排出したいと思った。冷凍ブロッコリーをどんぶりに入れて、鶏がらスープと水を適量入れて、サランラップかけてレンジでチン。これだけでそこそこ美味しいブロッコリースープの出来上がり。
株
4025多木化学を20株。本当は100株単位なので60万必要なのだが、ちょっとリスクが大きすぎなので、初めて単元未満株というものに手を出してみることにした。明日朝イチの成行買い。
なんでもバカマツタケとかいうマツタケより味や香りが濃厚なキノコの商品化の目途が立ちそうとのことで急騰したらしい。マツタケとは違うが、結構美味しいんだってさ。よく知らんけど。
株のトレードも基本的にはパチンコと同じく、一定の法則に基づいて売買する。長年温め続けていた手法がどのくらい通用するのか試している。株をやったことがない人も、パチンコに興味がある人なら、少しくらいは気になっているはずだ。どちらも金儲けの手段の1つなのだから。
お問い合わせ
プライバシーポリシー
このサイトについて
コメント